体内静電気を逃す天候に左右されない意外な方法

アースコンセント冷蔵庫 リラックス用品

冬場は静電気が頻繁に起きて不快になったことはありませんか?

子どもと手を繋ぐときに一度「バチッ」となって痛い思いをさせてしまったことがありますが、

実は静電気は健康に害を及ぼす影響を与えることがわかっています。

静電気は人体にどのような影響を及ぼすのか?

静電気は、物と物が擦れあうことで発生します。

実は、体内でも静電気は発生しています。

  • 血液が常にフルスピードで流れている
  • 飲食物も頻繁に通る

このようなことで知らない間に自分の体の中で静電気を発生しています。

では、静電気が人体に及ぼす悪影響にはどのようなものがあるのでしょうか?

  1. 静電気発生によってストレスが溜まりやすい
  2. 肩こりや腰痛を感じやすい
  3. 空気中のホコリやダニを引き寄せやすくなることで体調を崩しやすくなる
  4. カルシウムの利用・排出が早まることで疲労が蓄積しやすい

身体を支配する神経系は電気信号で動いています。

だから、ストレスを感じたり痛みを感じたりという神経に直結した症状を出すのは当然ですね。

また、家庭のホコリの中には、アレルギーと関係のあるダニの死骸や糞、カビなども含まれています。

体質によっては静電気を体に蓄積したままの状態は非常に危険です。

体内静電気が頻繁に起こる私の場合

私は若い頃はそうでもなかったのですが、30代後半から静電気が気になるようになってきました。

そこから蕁麻疹が頻繁に出るようになったり、

アトピー性皮膚炎が出てきたり、

副鼻腔炎を発症してしまったり…

とても不快な症状が一気に出てくるようになりました。

これはどうしてだろう?と思い、いろいろ調べてたどり着いた解決方法が

アーシング

でした。

アーシングとは?

アーシング(グランディング、とも呼びます)とは、裸足で大地と直接繋がり、体内に溜まってしまった電気を地面に流すことをいいます。

また、大地からのマイナスイオンを体に吸収します。

体の電気的安定を得ることができるのです。

昔の人たちは、皮膚が地面に触れる生活をしてきました。

そして、昔の人たちは大地との繋がりをとても大切に考えてきたようです。

しかし、現代社会ではどうでしょうか?

あなたは直接地面に触れる機会をいつ持ちましたか?

毎日歩いていますが、裸足ではなく、ゴム製の底で作られた靴を履いています。

地面と触れあう機会を全く持たない生活をしているのです!

さらに、便利な世の中になりました。

PCやスマホは電磁波を出し続けており、常に私たちは体内に電気を溜め込んでいます

アーシングの方法

アーシングはいくつかの方法がありますのでご紹介します。

裸足で地面を歩く

これが一番シンプルでとても簡単な方法です!

裸足で歩く

私は、土に直接足をつけるのがちょっと抵抗があるので、近所の公園の芝生でこっそり裸足になって座ってボーっとしていました。

手のひらをつけたりするのも良いそうですよ。

この方法でデメリットは、冬場は難しいことですね。

北海道に住んでいる私としては、雪の上で裸足になるのは無理!

海水に体をつける

電気を通す塩分の含まれた海水はとっても効率よくアーシングをすることができます。

波打ち際で裸足で歩いたり(ロマンチック♫)

海水浴を楽しんだりすることは、

実はとても体に良いことなんですね!

海水浴

塩分は含まれていませんが、川や湖の水に触るのも良いそうです!

…でも、これもデメリットとしては冬場は無理ですね…

ガーデニングをする

ただし、「素手で」土を手入れすることによります。

ゴム手袋を使いたくなってしまいますが、出来るだけ直接手で触ることでアーシングができますね。

自然の植物に手で触れる

親指と人差し指で、地面から生えている木の葉を摘むだけでもアーシングが可能です。

木の幹に抱きついたり(笑)、

実は電柱も地面とつながっているので触るとアースになります。

これなら冬場でも、手袋をちょっと外したときに葉っぱや電柱を触ることができます。

アーシングしている人や動物に触る

アーシングをしている人と手を繋ぐだけで、アーシングができてしまいます!

あと、地べたで寝転んでいる猫や犬に触っても効果があるそうですよ。

ここまでの方法は、屋外でのアースの方法です。

アースコンセントやアース棒を使う

これは家の中で行うことのできる方法です。

洗濯機アースコンセント

これは我が家の洗濯機の場所にあるアースコンセントです。

緑色のケーブルがアース線ですね。

アース棒やアースコンセントは導線を伝わって、地面に接続されます。

我が家はマンションなので、アース棒は使えません。

 

このような、通電性のあるシーツや枕などを使ってアースコンセントと繋ぐことで、

睡眠時もアーシングをすることができます。

デメリットとしては、アーシングシーツは高価なのでなかなか購入しづらいです…

お風呂に入る

ただ、お風呂に入るだけでも水によってアーシングは可能ですが、

ここは一つ「塩」を入れて入ってみましょう♫

塩化ナトリウムの多いのいわゆる「食塩」ではなく、

ミネラルを含んだ天然塩、粗塩を入れるといいですね。

寒くて乾燥した冬場に入る、温かいお風呂!

お風呂

入った途端「ふ〜」っとため息が出て、リラックスできますよね。

実はため息だけではなく、体に帯電した電気が出ていってるのです!

 

我が家の超安い、超簡単なアーシング方法

私がオススメするアーシング方法は、

  • 毎日お風呂に入る
  • アースコンセントでアースをする

です。

特に私は冬場の長い北海道に住んでいますから、家の中でアースができることが望ましいです。

アースコンセントでアースをするのにオススメな商品はたくさんありますが、

アースコンセントにアース線を突っ込んで、垂らしておく

ことをオススメします。

どういうことかというと、これです。

アースコンセント冷蔵庫

これは、冷蔵庫用のアースコンセントにもう一本アース線を入れている状態です。

アースコンセント冷蔵庫2

そして、そのままアース線の端っこを絶縁ビニルから出して、

握ります…笑

なんと、1mで80円ですよ!やすっ!

 

これを設置してからというもの、

料理している最中やちょっとスマホをいじりながら、アース線を握ってアーシングしています。

夫が言うには、「パジャマを脱ぐときにバチバチと言っていたのが、これを握ることで言わなくなる」とのこと。

私も、静電気による身体のかゆみやアトピー症状が落ち着いてきました。

まとめ

静電気、というと軽視しがちですが、

実は人体に悪い影響がたくさんあります。

  • 肩が凝る
  • 腰が痛い
  • イライラする
  • 皮膚がかゆい

などなど、実は不快な症状をお持ちの方はアーシングを試してみてください☆

 

アーシング用品はたくさんありますが、もし、金銭的に対策が無理なようでしたら、

ぜひ、アースコンセントにアース線を入れるだけの簡易な方法だけでも試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました